受講生の声(レッスン日記) Vol.2
目標は、200ヤード
6年 島崎 瀬那
僕は、PKICジュニアゴルフアカデミーに入って、
ちょうど1年になります。

ゴルフを習い始めて1年たって思うことは、
周りの人に感謝する気持ちが持てるようになったことです。
まず僕は、ゴルフ場の人に感謝しています。
あんなに広いゴルフ場をキレイに管理している人や、
クラブハウスやお風呂などをいつもキレイにしていてくれている人たちがいるから
僕たちは気持ちよくゴルフができるのだと思います。
また、南ゴルフクラブさんにも
いつも練習させていただいているので感謝しています。

そして、おじいちゃんにも感謝しています。
おじいちゃんは、
いつも南ゴルフクラブさんや富山カントリークラブさんに
送り迎えをしてくれたりしています。
ラウンドでは、キャディーをしてくれます。
時々意見が合わなくて、
僕が口答えをして喧嘩みたいになることもありますが、
いつも優しくしてくれます。
でも、一番感謝しているのは、両親にです。

ゴルフは、とても難しいです。
先生から習ったことでは、
アドレスやスイングのリズムがとても大切なんだ
ということが分かってきました。
コースに出たら、
僕のドライバーの飛距離は、
150ヤードだということがわかりました。
パターは、得意なほうだと思います。
でも、グリーンには、順目や逆目、上りや下りなどがあり、
フックやスライスラインを読んだりするのがとても難しいです。
試合に出てみて思ったことは、
「練習とはぜんぜん違う」ということです。
まず、1番ティーショットはすごく緊張します。
練習場でうまくできても、コースではできなかったり、
打ち直しだとうまくいくのに、
なかなか一球目からはナイスショットが打てなかったりします。
友達のスイングや動作を見ていてもとても勉強になるなと思いました。
僕の今年の目標は、ドライバーで200ヤード飛ばすことです!!
6年 島崎 瀬那
僕は、PKICジュニアゴルフアカデミーに入って、
ちょうど1年になります。

ゴルフを習い始めて1年たって思うことは、
周りの人に感謝する気持ちが持てるようになったことです。
まず僕は、ゴルフ場の人に感謝しています。
あんなに広いゴルフ場をキレイに管理している人や、
クラブハウスやお風呂などをいつもキレイにしていてくれている人たちがいるから
僕たちは気持ちよくゴルフができるのだと思います。
また、南ゴルフクラブさんにも
いつも練習させていただいているので感謝しています。

そして、おじいちゃんにも感謝しています。
おじいちゃんは、
いつも南ゴルフクラブさんや富山カントリークラブさんに
送り迎えをしてくれたりしています。
ラウンドでは、キャディーをしてくれます。
時々意見が合わなくて、
僕が口答えをして喧嘩みたいになることもありますが、
いつも優しくしてくれます。
でも、一番感謝しているのは、両親にです。

ゴルフは、とても難しいです。
先生から習ったことでは、
アドレスやスイングのリズムがとても大切なんだ
ということが分かってきました。
コースに出たら、
僕のドライバーの飛距離は、
150ヤードだということがわかりました。
パターは、得意なほうだと思います。
でも、グリーンには、順目や逆目、上りや下りなどがあり、
フックやスライスラインを読んだりするのがとても難しいです。
試合に出てみて思ったことは、
「練習とはぜんぜん違う」ということです。
まず、1番ティーショットはすごく緊張します。
練習場でうまくできても、コースではできなかったり、
打ち直しだとうまくいくのに、
なかなか一球目からはナイスショットが打てなかったりします。
友達のスイングや動作を見ていてもとても勉強になるなと思いました。
僕の今年の目標は、ドライバーで200ヤード飛ばすことです!!
受講生の声(レッスン日記)Vol.1
ゴルフで学んだこと
4年 水浪 志保
私は、PKICでゴルフを習い始めて、1年半くらいになります。
ゴルフは、とても楽しいです。
だから私は、毎日練習します。

でも練習は、楽しいことばかりではありません。
とても暑い日があれば、雨の日や雪が降る寒い日もあります。
でも私は、どんなときでも毎日練習をします。
一人ではつらい練習も、みんなですれば、
とても楽しくなります。
私は、これまでに何回かゴルフの大会に出場し、優勝もできました。
そのときは、とても嬉しい気持ちになりました。
また、県外に試合に行ったときに、
とても上手な選手がたくさんいることに驚きました。
でも、私は絶対にあきらめません。
今はまだ、力が及びませんが、
いつかは上手な人たちにも勝てるように、
一生懸命練習します。

私の夢は、上田桃子選手のようなプロゴルファーになって、
賞金女王になることです。
そのためには、これからも毎日コツコツと練習をしていくことが、
とても大切だと思っています。
お父さん、おかあさん、
いつも練習や試合の送り迎えをしてくれてしてくれてありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします。
4年 水浪 志保
私は、PKICでゴルフを習い始めて、1年半くらいになります。
ゴルフは、とても楽しいです。
だから私は、毎日練習します。

でも練習は、楽しいことばかりではありません。
とても暑い日があれば、雨の日や雪が降る寒い日もあります。
でも私は、どんなときでも毎日練習をします。
一人ではつらい練習も、みんなですれば、
とても楽しくなります。
私は、これまでに何回かゴルフの大会に出場し、優勝もできました。
そのときは、とても嬉しい気持ちになりました。
また、県外に試合に行ったときに、
とても上手な選手がたくさんいることに驚きました。
でも、私は絶対にあきらめません。
今はまだ、力が及びませんが、
いつかは上手な人たちにも勝てるように、
一生懸命練習します。

私の夢は、上田桃子選手のようなプロゴルファーになって、
賞金女王になることです。
そのためには、これからも毎日コツコツと練習をしていくことが、
とても大切だと思っています。
お父さん、おかあさん、
いつも練習や試合の送り迎えをしてくれてしてくれてありがとうございます。
これからも応援よろしくお願いします。